2023年– date –
-
50代保育士が最初にやるのは担任、保育補助?それぞれのメリットデメリットは
あなたは50代で国家試験を受けて合格し、初めて保育園に配属されるという時どんな働き方を選びますか? ・担任を持つ(正社員)・保育補助(パート)または、保育士資格をいかしたその他の職種といいう選択もありますが保育園で働く場合考えてみてください... -
50代で保育士志望の動機3つ求人で未経験でもいい理由と採用の秘訣とは
私自身50代で保育士志望の動機は? というと当初は、両親が高齢なので近い将来介護をする事を見越して、介護資格を取ろうかな、介護施設でお年寄りのお世話をしたり、話し相手になるという事なども考えたのですが、私自身がそこで働いているというイメージ...
1